QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
@よっぱらい
@よっぱらい

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2010年04月30日

カリブロ

カリフラワー・ロマネスコ(サンゴ)が正式名称らしいです
最近、飲食店などで良く出てくるので
自分でも育ててみたくなって苗を買いました
もうそろそろ食べごろでしょうか
  


Posted by @よっぱらい at 16:12Comments(0)野菜

2010年04月28日

そらまめ

初収穫です
さやのまま焼いて実に少し塩をつけて食べると
ビールのおつまみに最高です

今年は出来が悪いみたいで
どれくらい収穫できるかわかりません
  


Posted by @よっぱらい at 16:23Comments(0)野菜

2010年04月28日

和風酒処 おるげんと

付出し

サラダ

馬ひもの刺身とレバーの刺身

和牛の焼き肉

若鶏のから揚げ
  


Posted by @よっぱらい at 12:01Comments(0)飲食店

2010年04月27日

ビストロ エスポワール

付出し(店からのサービス)
チーズフォンデュ風(ミニトマト、スナップエンドウ、芋の芽、山芋)


野菜のディップ
前の料理とかぶりましたが、こちらはバーニャカウダーと焼き味噌で食べます(豆苗、芋の芽、山芋、アイスプラントなど)
真ん中のソースは私が作ったイタリアンパセリのソース

フランスのきのこ3種

金目鯛のエスプーマ添え

ホロホロ鳥のコンフィ

伊勢海老のパスタ
  


Posted by @よっぱらい at 11:44Comments(0)飲食店

2010年04月26日

鉄板焼 五エ門

付出し(大根おろしと漬物)

おにぎり

何だったかな?

ホルモン

なんこつ

つけ麺

お好み焼き
  


Posted by @よっぱらい at 16:12Comments(0)飲食店

2010年04月24日

寿し処 稲穂

付出し

レバ刺し

カワハギの刺身

生サバの刺身

キスとしゃくの天ぷら

茶碗蒸し

山芋と納豆の磯辺揚げ

にぎり
  


Posted by @よっぱらい at 10:50Comments(0)飲食店

2010年04月22日

鍋や TAMARI

付出し

レバ刺

チゲ鍋、薬味、コラーゲンとヒアルロンサン

いかげそ
  


Posted by @よっぱらい at 12:03Comments(0)飲食店

2010年04月21日

ビストロ エスポワール

にんじんのスープ

フォアグラのソテー

エスカルゴ

野菜のディップ
バーニャカウダーと焼き味噌

カツオと海老のサラダ

鶏もものコンフィ 

お米みたいなパスタ
  


Posted by @よっぱらい at 11:27Comments(0)飲食店

2010年04月19日

ニラの鉢植

ニラの鉢植えを作ってみました
小さい鉢の中に20株以上を詰め込みましたが
暖かくなってかなり大きくなったので大丈夫でしょう

ニラの好きな友人へのプレゼントです
  


Posted by @よっぱらい at 13:02Comments(2)野菜

2010年04月14日

庭の花 その2

カランコエ

フリージア

たんぽぽ

名前の分からない花 2種

ぐみ

オキザリス

庭桜

ローズマリー
  


Posted by @よっぱらい at 11:31Comments(0)

2010年04月14日

庭の花

牡丹

しゃくなげとブルーベリー

つつじとこぼれ種から育ったさやえんどう

野いちごと踊子草

芝桜3種
  


Posted by @よっぱらい at 11:03Comments(0)

2010年04月13日

菜な

お通し(白子と真子)

京の二味とうふ
タレで食べるのとサラダに混ぜてドレッシングで食べるのと二通り

中トロの刺身

里芋の柚子胡椒煮

海老とブロッコリーのチリマヨ

にぎり鮨 10貫
  


Posted by @よっぱらい at 12:31Comments(0)飲食店

2010年04月12日

この花は何でしょう?

家の庭に咲いている花です
カーネーションではありません
  


Posted by @よっぱらい at 14:27Comments(0)

2010年04月09日

自家菜園の野菜たち

タケノコと菜の花の土佐煮

ほうれん草の煮物

キャベツと菜の花の炒め物 じゃこ掛け

久しぶりの牛肉
絹さや、アスパラ、トマトのサラダ
  


Posted by @よっぱらい at 11:33Comments(0)野菜

2010年04月08日

ヘルシーな夕食

菜の花の胡麻和え

サトイモの辛子味噌和え

焼きタケノコの黒胡椒かけ

牡蠣とシイタケとネギの煮物

牡蠣とシイタケ以外は全部自家菜園で採れたものです  


Posted by @よっぱらい at 13:35Comments(2)野菜

2010年04月07日

花魁

知り合いの女の子が花魁をするから見に来てということで、行ってきました
福岡まで行って着付けや化粧に4時間かかったそうです
頭がかなり重そうでした
言われなきゃ誰か判らないほどの化粧の厚さですね
  


Posted by @よっぱらい at 11:30Comments(4)

2010年04月06日

郷土料理 大手門

付出し(たけのこ)

アジの造りと骨のから揚げ

レバ刺し

白子のてんぷら

なっとう揚げ

白魚の玉子とじ

おにぎり

サービスのフルーツ
  


Posted by @よっぱらい at 11:58Comments(0)飲食店

2010年04月05日

沙羅

付出し(ふき)

かわはぎの造り、骨は塩焼きに

ベーコンサラダ

白子のポン酢

春野菜のてんぷら(たけのこ、アスパラ、たらの芽、そらまめ、ふきのとう)

天草大王のもも焼き
  


Posted by @よっぱらい at 11:35Comments(0)飲食店

2010年04月02日

兎と亀のワイン

ボジョレー・ヴィラージュ・プリムール2009レ・ラパン
ラパンは兎のことです

ボージョ・ヴィラージュ・キュベ・カメイ2009

2本とも生産者はフレデリック・コサールです

実はこのキュヴェ・カメイは

まだ記憶に新しい
昨秋大好評だったフレデリック・コサールの
ボージョレーヌーヴォー・ラパン2009

を3ヵ月半熟成させたキュヴェなんです。

あのイソップ童話のウサギとカメの話になぞらえて
飛行機便でやってきたヌーヴォーはウサギラベル

じっくり熟成させてやってきたこのキュヴェは

亀ラベルなのでありました。

さらにこのワインにはフレッドの遊び心が!

「Cuvee Gamay」(ガメイ種のキュヴェ)であるべき所

「Cuvee Camay」(かめさんのキュヴェ)に! 
  


Posted by @よっぱらい at 12:46Comments(0)ワイン

2010年04月01日

ビストロ エスポワール

野菜はあまり好きではないんですが
野菜中心になっちゃいました

アスパラガス
大きかったです

サーモンマリネとスプラウト

フォアグラと豆苗

春野菜のてんぷら(フルーツキャロット、ごぼう、たらの芽、たけのこ)

カツオのサラダ

うさぎ

一口握り

ペペロンチーノ

野菜のディップ
バーニャカウダーと焼き味噌で食べます
  


Posted by @よっぱらい at 12:15Comments(0)飲食店