2011年09月26日
2011年09月24日
2011年09月21日
コスモス畑
今年6月、近所の畑にコスモスを植えてあるのを見つけました
6月6日
6月20日
花が咲き始めました
7月18日
花の数が少し増えました
7月28日
また少し増えたでしょうか

8月7日
だいぶ増えました、もうすぐ満開でしょうか

9月2日
結局 満開になることなく耕されてしまいました
この畑 去年は何も植えてなく
2年前はヒマワリ畑でした

6月6日
6月20日
花が咲き始めました
7月18日
花の数が少し増えました
7月28日
また少し増えたでしょうか
8月7日
だいぶ増えました、もうすぐ満開でしょうか
9月2日
結局 満開になることなく耕されてしまいました
この畑 去年は何も植えてなく
2年前はヒマワリ畑でした
2011年09月20日
レストラン[fu:]
一週間でまた行ってしまいました
相手変われど主変わらずですね
ハモと松茸
フランスパン、白いバター、ピンクソルト、オリーブオイル

エスカルゴ
フォアグラ
サービスの自家製カラスミ
スパークリングワイン(ブル・ド・パッション)
マッシュルームのコンソメジュレ添え
魚のパイ包み
ハンバーグ
デザート(桃)
相手変われど主変わらずですね
ハモと松茸
フランスパン、白いバター、ピンクソルト、オリーブオイル
エスカルゴ
フォアグラ
サービスの自家製カラスミ
スパークリングワイン(ブル・ド・パッション)
マッシュルームのコンソメジュレ添え
魚のパイ包み
ハンバーグ
デザート(桃)
2011年09月15日
2011年09月14日
きき酒選手権
第三十一回熊本県きき酒選手権に行ってきました
大吟醸や純米、本醸造など7種類のお酒が出ており
まずイ~トを飲み次にA~Gを飲み同じものを当てるというもの
少量とはいえ7種類を2回、計14杯飲むわけです
飲めば飲むほど分からなくなります
結果は言うまでも無くです
その後広町の山本屋で表彰式と懇親会です
たまたま隣に座られたご夫婦が優勝と5位というすばらしい成績でした
優勝者と準優勝者は東京の全国大会出場だそうです








最後の蕎麦の写真を撮りそこないました
大吟醸や純米、本醸造など7種類のお酒が出ており
まずイ~トを飲み次にA~Gを飲み同じものを当てるというもの
少量とはいえ7種類を2回、計14杯飲むわけです
飲めば飲むほど分からなくなります
結果は言うまでも無くです
その後広町の山本屋で表彰式と懇親会です
たまたま隣に座られたご夫婦が優勝と5位というすばらしい成績でした
優勝者と準優勝者は東京の全国大会出場だそうです
最後の蕎麦の写真を撮りそこないました
2011年09月13日
2011年09月09日
鯨・和処 ゆう
さしよりビール
お通し
くらげの酢味噌和え
鯨刺身6種盛り(赤身、白身、心臓、ベーコン他)
オムレツ乗せサラダ
鯨カツ
串盛合せ(鯨、馬、鳥皮、かしわ、きびなご、じゃがいも、ハタハタ)
さえずり(鯨舌)
2011年09月08日
2011年09月07日
楠茶館
黒毛和牛ステーキランチコース
マクロビ前菜2種
県産野菜のクリームスープ
野菜と海藻のサラダ
十五穀米
黒毛和牛ロースステーキ
デザート(プリンとアイス)
コーヒーと金平糖
今日のメニューとメッセージカード
マクロビ前菜2種
県産野菜のクリームスープ
野菜と海藻のサラダ
十五穀米
黒毛和牛ロースステーキ
デザート(プリンとアイス)
コーヒーと金平糖
今日のメニューとメッセージカード