QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
@よっぱらい
@よっぱらい

2010年10月05日

さくらのワイン その2

“聖なる”という意味の“SACRA”。チェリーフレーバーの弱発泡性ワインは、“桜”をイメージしています。

爽やかな泡と低めのアルコール度数、やさしい甘口は、桜色です
さくらのワイン その2
さくらのワイン その2

さくらのロゴが女性の顔に見えます。
天然のポリフェノールとクエン酸が豊富に含まれ、
爽やかで甘酸っぱい、とても飲みやすい低アルコール清酒です。
さくらのワイン その2


同じカテゴリー(ワイン)の記事画像
エト・カルタ
桜のワイン
マリリン メルロー 2008
ロゼ・ド・ヴィーニュ
モスカート ペタロ
バラ色の人生
同じカテゴリー(ワイン)の記事
 エト・カルタ (2011-02-08 11:43)
 桜のワイン (2010-09-08 11:48)
 マリリン メルロー 2008 (2010-09-03 12:04)
 ロゼ・ド・ヴィーニュ (2010-09-01 13:56)
 モスカート ペタロ (2010-08-31 10:57)
 バラ色の人生 (2010-07-29 12:06)

Posted by @よっぱらい at 11:34│Comments(2)ワイン
この記事へのコメント
SACRAって綺麗なお酒ですね
これは、限定品ですか?
是非とも飲んでみたいです
Posted by 涼 at 2010年10月09日 11:54
近くの酒のディスカウントショップ買いました
1000円以下ですよ
Posted by @よっぱらい at 2010年10月09日 14:06
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。