2011年10月04日
2011年09月26日
2011年09月24日
2011年09月20日
レストラン[fu:]
一週間でまた行ってしまいました
相手変われど主変わらずですね
ハモと松茸
フランスパン、白いバター、ピンクソルト、オリーブオイル

エスカルゴ
フォアグラ
サービスの自家製カラスミ
スパークリングワイン(ブル・ド・パッション)
マッシュルームのコンソメジュレ添え
魚のパイ包み
ハンバーグ
デザート(桃)
相手変われど主変わらずですね
ハモと松茸
フランスパン、白いバター、ピンクソルト、オリーブオイル
エスカルゴ
フォアグラ
サービスの自家製カラスミ
スパークリングワイン(ブル・ド・パッション)
マッシュルームのコンソメジュレ添え
魚のパイ包み
ハンバーグ
デザート(桃)
2011年09月15日
2011年09月14日
きき酒選手権
第三十一回熊本県きき酒選手権に行ってきました
大吟醸や純米、本醸造など7種類のお酒が出ており
まずイ~トを飲み次にA~Gを飲み同じものを当てるというもの
少量とはいえ7種類を2回、計14杯飲むわけです
飲めば飲むほど分からなくなります
結果は言うまでも無くです
その後広町の山本屋で表彰式と懇親会です
たまたま隣に座られたご夫婦が優勝と5位というすばらしい成績でした
優勝者と準優勝者は東京の全国大会出場だそうです








最後の蕎麦の写真を撮りそこないました
大吟醸や純米、本醸造など7種類のお酒が出ており
まずイ~トを飲み次にA~Gを飲み同じものを当てるというもの
少量とはいえ7種類を2回、計14杯飲むわけです
飲めば飲むほど分からなくなります
結果は言うまでも無くです
その後広町の山本屋で表彰式と懇親会です
たまたま隣に座られたご夫婦が優勝と5位というすばらしい成績でした
優勝者と準優勝者は東京の全国大会出場だそうです
最後の蕎麦の写真を撮りそこないました
2011年09月13日
2011年09月09日
鯨・和処 ゆう
さしよりビール
お通し
くらげの酢味噌和え
鯨刺身6種盛り(赤身、白身、心臓、ベーコン他)
オムレツ乗せサラダ
鯨カツ
串盛合せ(鯨、馬、鳥皮、かしわ、きびなご、じゃがいも、ハタハタ)
さえずり(鯨舌)
2011年09月08日
2011年09月07日
楠茶館
黒毛和牛ステーキランチコース
マクロビ前菜2種
県産野菜のクリームスープ
野菜と海藻のサラダ
十五穀米
黒毛和牛ロースステーキ
デザート(プリンとアイス)
コーヒーと金平糖
今日のメニューとメッセージカード
マクロビ前菜2種
県産野菜のクリームスープ
野菜と海藻のサラダ
十五穀米
黒毛和牛ロースステーキ
デザート(プリンとアイス)
コーヒーと金平糖
今日のメニューとメッセージカード
2011年09月02日
2011年09月01日
2011年08月27日
ふぐ料理 吉ふく
F(ふぐ)K(カニ)B(ビーフ)セット
小鉢(きんぴらごぼう)
FKBサラダ
ふぐ刺し
かにグラタン
すり身の餡かけ
タジン蒸しちり


冷やしひれ酒
国産牛ステーキ
ズワイ蟹とふぐの唐揚げ
肉巻きおにぎり
デザート
クーポン使って2980円でした(酒は別料金)
小鉢(きんぴらごぼう)
FKBサラダ
ふぐ刺し
かにグラタン
すり身の餡かけ
タジン蒸しちり
冷やしひれ酒
国産牛ステーキ
ズワイ蟹とふぐの唐揚げ
肉巻きおにぎり
デザート
クーポン使って2980円でした(酒は別料金)
2011年08月26日
くじら料理 ゆう
お通しと生ビール
お通しに鯨のタンが入ってましたが食感は馬タンと同じ
刺身盛合せ
鯨の心臓刺
言われなければ馬レバ刺と思ってしまいます
じゃがいものチーズバター炒め
鯨カツ
鳥皮の唐揚げ
茶碗蒸し
2011年08月25日
2011年08月24日
2011年08月22日
2011年08月19日
2011年08月11日
2011年08月10日
ビストロ エスポワール
取りあえずビール
お通し(カモ肉)
カマンベールチーズの丸焼き
赤ワイン(ボーランド セラー)
野菜のディップ

黄金のハモのグリル
ホロホロ鳥のコンフィ
自家製パン
サフラン風味のお米みたいなパスタ
お通し(カモ肉)
カマンベールチーズの丸焼き
赤ワイン(ボーランド セラー)
野菜のディップ
黄金のハモのグリル
ホロホロ鳥のコンフィ
自家製パン
サフラン風味のお米みたいなパスタ